夕べの雨でタカサゴユリ、ヒヨドリバナ、フジバカマが生き返ったようにみずみずしい。
ユリ
Category
辻の新池堤防のタカサゴユリが咲き揃った。柵の外側が多い。種を意識して撒いた結果だろう。
一発目が咲いた。池の水面近くだ。 8月12日 2発目 傷が多い
堤防側のユリ、蕾の多いのが目立つが、虫に食われているのが多い。綺麗な花になって欲しい。
降り続いた雨のお陰で辻の新池堤防のタカサゴユリの蕾が生き生きとしている。
崖の高い位置は手が出せないままで2輪が残っていた。※花の名前を槌間さんより便りを頂きました7/13