Jul 06植物睡蓮ヒツジグサの漢名・かんみょう( 動植物などの、中国での名称 )。 スイレン科スイレン属の多年生水草。夏、白・黄・赤色の花を水面上に開き、朝夕開閉するようだ。きのう開いていた花が今朝は閉まっていた。池の側道(高い位置)から...
Jul 24ユリウバユリ(姥百合)常連のハイキング中間から情報が寄せられた。頂上付近の笹の群生に咲いていた。花はあまり開かず百合らしくありません。花のころには葉(歯)がないことから「姥」の名が使われたそうですが、ただ葉はちゃんと 残っていることが多いよう...